
「BBクリーム、種類が多すぎて迷う・・・」
BBクリームはベースメイクの定番ですよね。
1本で美容液、ファンデーション、コンシーラー、
下地、UV対策までできて、
時短にも使えてお財布にも優しいアイテム。
でも定番アイテムだけに、
日本製や韓国製、ハイブランドからプチプラまで
種類もさまざまで迷ってしまいます。
こちらでは、その中でも「成分」「特徴」などから厳選して
おすすめできるBBクリームをご紹介します!
ですがその前に、BBクリームの正しい選び方をご説明します。
ぜひ参考にして、自分の肌に合ったBBクリームを見つけて下さいね♪
この記事の目次
BBクリームの正しい選び方のポイント
◇「伸びの良さ」「使い心地」をチェック
毎日使うBBクリームだから、
伸びの良さ、使い心地をチェックしましょう。
伸びが悪いと厚塗りになったり、
伸ばすために皮膚を引っ張ってしまい、肌に負担がかかります。
また、クリームも固めのものもあれば、サラッとしたものもあるので
自分の好みのクリームを吟味して選ぶようにしましょう。
◇韓国製と日本製どちらがいいの?
BBクリームは韓国製のものも多いですよね。
実は韓国製のBBクリームは“乾燥した気候”から肌を守るために
しっかりとフィットするように作られています。
そのため、日本人が使うとべたついた印象をもつ人も多いのです。
ポイントは自分の肌質に合うかどうか。
ナチュラルメイクが好きな方は、軽い使い心地の日本製の方が合うと思います。
逆に乾燥肌の方やカバー力を重視する方は、韓国製を選ぶと良いでしょう。
◇成分をチェック
B Bクリームはオールインワン化粧品なだけに
さまざまな成分が入っていて、それぞれ美容成分にも特徴があります。
なので、どんな美容成分が入っているのかをチェックしましょう。
特に敏感肌の方は、保湿成分をチェック。
ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどの高保湿成分が入ったものを
選ぶと良いでしょう。
◇UV効果を比較
BBクリームにはUV効果があるものが多いです。
そこで確認して欲しいのが「SPF」と「PA」。
これらの数値は、高ければ良いという訳ではなく、
数値が高いほど肌の負担も大きくなるため、使い分けが必要です。
日常生活ではSPFが20程度、PA++程度あれば十分でしょう。
SPFやPAの数値が高いものは、
屋外に長時間行く時やスポーツする時だけに使用するのがオススメです。
BBクリームおすすめランキング!人気のTOP5!<比較表>
商品名 | おすすめ | UV効果 | 色味 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
アテニア | 5 | SPF30 PA+++ | 2色 | 公式サイトはコチラをクリック |
マナラ | 4 | SPF35 PA+++ | 2色 | 公式サイトはコチラをクリック |
アヤナス | 4 | SPF25 PA+++ | 1色 | 公式サイトはコチラをクリック |
ラウディ | 3 | SPF35 PA+++ | 2色 | 公式サイトはコチラをクリック |
ピーエヌワイ | 3 | SPF26 PA++ | 2色 | 公式サイトはコチラをクリック |
BBクリームおすすめランキング!人気のTOP5!
価格 2,000円(税込) 【UV効果】SPF30 PA+++ 色味/全2色 <ナチュラル> オークル系、標準的な肌色の方 <ライト> 色白の方、ワントーン明るい肌にしたい方 |
UV、下地、美容液、コンシーラー、
ライトメイクまでこなすBBクリームです。
カバー力もしっかりありながら、 立体感とふんわり血色感が出せる、 大人の肌に嬉しいBBクリーム。 スーパーヒアルロン酸、フィルム化コラーゲン などの高保湿成分も贅沢に配合されていて オススメです! |
価格 2,937円(税込) 【UV効果】SPF35 PA+++ 色味/全2色 <標準> 標準的な肌色の方 <明るめ> 色白の方、ワントーン明るい肌にしたい方 |
手が汚れないバータイプで塗りやすいです。
スルスル~っと柔らかいテクスチャーで 薄付きなのに、シミや毛穴は しっかりカバーしてくれます。 コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド配合で 1日中潤いが持続します。
|
価格 3,800円(税込) 【UV効果】SPF25 PA+++ 色味/全1色 オールフィットカラーで、 どんな肌色の方でも使えます |
これ1本で7役!エイジングケアまで
できちゃう優秀なBBクリーム。 “スムースクリアビーズ”が毛穴に入り込んで 毛穴の凹凸を補正。つるんとした、なめらか肌を 作ります。 |
4位 ラウディ BB&CCクリーム
価格 初回1,800円(税別) ※2回目以降は2,419円 【UV効果】SPF35 PA+++ 色味/2色 <ナチュラルベージュ> 健康的な肌色にしたい方 <クリアグレージュ> 透明感のある肌にしたい方 |
BB(カバー力)とCC(透明感、ツヤ)
両方の良いところを合わせた BB&CCクリームです。 シミやくすみをちゃんとカバーしながらも 素肌のような透明感が出ます。 |
価格 1,800円(税別) 【UV効果】SPF26 PA++ 色味/全2色 <ナチュラルカラー> オークル系、標準的な肌色の方 <ライトカラー> 色白の方、ワントーン明るい肌にしたい方 |
透明感のある仕上がりなのに、
毛穴や色むらをカバーして 夕方まで崩れにくいBBクリームです。 Wヒアルロン酸、Wコラーゲン配合で、 保湿力も◎。 |
BBクリームおすすめ1位はアテニア!その理由とは?
鏡に映った自分の顔を見て
「顔色が悪い・・・」と思った経験はありませんか?
女性の肌は、加齢や体調などによって、
どうしても“くすみがち”になってしまいます。
肌のくすみは、一気に老けた印象を与えてしまいます。
アテニアのBBクリームは
肌に血色感を与えて「くすみ」を消し、
ピンク色のふわふわ肌にしてくれる
新発想のBBクリームなんです。
独自の「隠しピンク設計」でツヤツヤのピンク肌に!
『ピンクローズピグメント』という、
肌の上で光を乱反射する構造が
肌のくすみやシミなどの悩みを自然にカバーしてくれるので
厚塗り感のない、ナチュラルな透明感のある肌に変えてくれます。
ムースのような軽い付け心地
するする~っと伸びが良いので、少量で肌全体をカバーできます。
BBクリームに多い“重たさ”がなく、付け心地が良いと
口コミでも高評価なんです。
1日中肌にハリが続く!伸縮性のある成分を配合
表情に合わせて伸縮する『ストレッチファイバー』のおかげで
夕方になっても、きれいが続くんです!
日本人の肌にフィットする「色」と「ツヤ」!
日本人の肌色を研究し、ブレンドされた2色のカラー。
それぞれの色に最適な艶をプラスしてあるので、
ツヤツヤの華やぐ肌を手に入れることができるんです!
BBクリームおすすめランキング まとめ
いかがでしたか?
おすすめのBBクリームを「成分」「口コミ」から
厳選してご紹介しました。
その中でも、肌に透明感を出して、
ピンク色のツヤツヤ肌にしてくれる、
アテニアのBBクリームはおすすめです。
今まで自分に合ったBBクリームを見つけられなかった
という方に、ぜひ一度使ってほしいBBクリームです。
今回ご紹介した